イベント

10.8 Thu
しごとバー
自分に素直なマイホーム

いろんな分野で活躍している方をゲストとしてお招きし、お酒を飲みながら、ゲストと一緒に会話するイベントです。気になるテーマやゲストがいたら、気軽に参加してください。
しごとバーに関する詳細はこちら

※このイベントは終了いたしました。

副業、二地域拠点、夫婦別姓など、あらゆることを選択でき、それぞれの選択を尊重し合うことは、とても現代的だと思います。

もっといえば、その選択肢を手に入れてきたことこそ、現代人が獲得した自由なんじゃないでしょうか。

とはいえ「住まい」はどうでしょう。

魅力的な内装建材やパーツ、住宅設備などをセレクトして販売しているウェブサイト、toolbox。彼らが最近、出版した本『マイホーム 自分に素直に暮らしをつくる』では、冒頭に次のようなことが書いてある。

身に着けている洋服や靴、スマホやカバンなど、これらはすべて自分で選んで手に入れている。では、素足で触れる自宅のフローリングや部屋を覆っている壁紙は、自ら選択したものだろうか。

自分の家なのに、どこか他人任せにつくられてしまう日本の住宅への疑問からtoolboxは生まれた。もっと住み手が主導権を握る家づくりを広めることができたら、暮らしはもっと楽しく豊かになるはずだという信念が、僕らの活動を突き動かしている。

マイホーム 自分に素直に暮らしをつくる』より

住まいを自分の手で選択することはできるのだろうか。

この本を読むと、きっとできると思った。

自分の家の主導権は自分が握る。

そんなことが想像できるような時間にしたいです。

(参加方法)
今回は<オンライン無料視聴>のみです。オンライン視聴される場合はYouTube LIVEをご覧ください

荒川公良(あらかわ・きみよし)
株式会社TOOLBOX 代表取締役1979年福井県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科にて建築学を専攻。株式会社イリアにてインテリア設計を経験後、2007年より「東京R不動産」を運営する株式会社スピークに入社し住宅やオフィス等のリノベーション設計を行う。2010年にユーザー向けの建材・住設オンラインストア「toolbox」を立ち上げ、2013年に株式会社TOOLBOXを設立。2019年同社 代表取締役に就任。

ナカムラ ケンタ(なかむら・けんた)
生きるように働く人の求人サイト「日本仕事百貨」代表。シゴトヒト文庫ディレクター、グッドデザイン賞審査員、IFFTインテリアライフスタイルリビングディレクターなど歴任。東京・清澄白河「リトルトーキョー」「しごとバー」監修。誰もが映画を上映できる仕組み「popcorn」共同代表。著書『生きるように働く(ミシマ社)』。2020年には事業承継プロジェクト「BIZIONARY」スタート。

日時
2020/10/08 20:00〜21:00
会場
YouTube Live
参加費
無料

※このイベントは終了いたしました。