
お困りごとを
聞いて、悩んで、一緒に動く
おせっかいな復興支援
地方創生事業ディレクター
リモートワーク | 〜 2023.6.22

まじめさを裏切らない仕事
蔵人、出荷、オーベルジュのスーシェフ
佐賀・鹿島 | 〜 2023.6.22

掘って知って広めて
自分の仕事をつくる
情報発信強化職員
島根・川本町 | 〜 2023.6.20

空間づくりのA to Z
想像を超えて
賢くリノベーションする
設計デザイナー、建築コンサルタント
兵庫・姫路 | 〜 2023.6.19

同じでうれしい
違っておもしろい
誰もがありのままのホテル
ダイバーシティホテル・カフェの運営
東京・新大久保 | 〜 2023.6.16

北欧インテリアに囲まれて
人と会社とお客さんと
“共に”成長する営業
法人営業
東京・恵比寿 | 〜 2023.6.15

フィールドは紀伊半島
自分だけの地図から広がる
関係性のツーリズム
ツアープランナー
三重・御浜町 | 〜 2023.6.15

多様な仲間と
これから先を歩む力を
営業ボードゲームで
営業部・企画部・業務部の各アシスタント
東京・日本橋 | 〜 2023.6.12

頭から尻尾まで
こだわりがぎゅっと詰まった
自慢の一匹
店舗スタッフ
東京・阿佐ヶ谷 | 〜 2023.6.9

愛おしいハンカチ
販売スタッフ、事務所スタッフ
東京・丸の内ほか | 〜 2023.6.9

正直な八百屋の
シンプルなお弁当
調理、接客
東京・銀座 | 〜 2023.6.9

目を、気を、心を配る
封筒屋さん
営業事務
東京・早稲田 | 〜 2023.6.16

想いをわたす竹の箸
拝啓、大切なあなたへ
ファクトリーショップ店長、アルバイト
熊本・南関 | 〜 2023.6.9

夜が近づいている。森の向こうの空が夕焼けに染まったと思ったらすっかり暗くなって、浅間山は夜の空に溶け込んだ。
焚き火を囲んでいるのは10人ほど。ゆらめく赤い炎の光で、みんなの顔がぼんやりと浮かびあがる。焚き火を見つめる人。数人で話している人。マシュマロを焼いている人。
「ケンタさん、マシュマロ食べますか」
スタッフの中野から声をかけられる。てっきりもらえるのかと思って「いる」と答えたら「450円です」とのこと。仕事熱心で良い。
マシュマロはトロトロフワフワになるまで焼くよりも、アルデンテくらいが好き。ということを、誰かに聞かれるわけでもなく話す。みんな聞いてくれる。
マシュマロをビスケットに挟んで食べる。完璧だ。
隣のメガネ君が、こんな話をしたい、と口を開けた。なかなか重たい内容だった。
飲み屋のカウンターでもこんなことは起きない。初対面で話しはじめるには勇気がいるし、聞いているほうだって困ってしまうかも。でも焚き火を囲んでいると大丈夫。みんな炎を見ているから、視線が集中しない。顔もぼんやりとしか見えない。でも隣にいる、という存在はしっかりと感じる。
もっと話したいと思って、小屋で営業しているスナック野良猫へ。ワインをボトルで購入して焚き火に戻りながら、こんな時間を過ごしたいからこのイベントをはじめたのだろうなと思った。(ナカムラケンタ)

見つめ直す自分の在り方
いま、離島で生きる
生活支援員/ソーシャルワーカー
東京(伊豆諸島)・大島 | 〜 2023.6.16

サラリーマンでも
ここまでできる
自分の色でつくる仕事
クラフトビール事業、シェアサイクル事業推進
静岡・沼津、富士宮 ほか | 〜 2023.6.16

人も動物も
みんな笑顔で生きる
テーマパーク
テーマパークの運営など、獣医師 ほか
和歌山・白浜 | 〜 2023.6.15

地域と人の多様な出会いを
生み出すプラットフォーム
東海の人事部
コーディネーター、新事業の中核メンバー
岐阜・岐阜、飛騨 | 〜 2023.6.15

DEAN & DELUCAAND…?食のよろこびをつなぐ拠点へ
スイーツのバイヤー
東京・碑文谷 | 〜 2023.6.22

かほくがぎゅっと詰まった
小さなアンテナショップ
ふるさとの星になる
調理・サービススタッフ
東京・三軒茶屋 | 〜 2023.6.21

誰もが住まいを
自分のものにするための
道具箱
設計施工・システム企画
東京都・目白 | 〜 2023.6.14

定番とは? 最適とは?
唯一無二の
美しさを問う
店舗スタッフ兼販促企画、マーケティング
東京都内 | 〜 2023.6.13

海辺じゃなく、山辺
暮らしを旅して
人と人、点と点をつなぐ
地域おこし協力隊(体験コンテンツ開発など)
三重・いなべ | 〜 2023.6.12