こども・福祉
教育や介護、カウンセリングなど、保護や援助を必要とする人と関わる仕事です。

点数だけじゃない
暮らして学んで
大人になっていく時間
ハウスマスター
新潟・阿賀町 | 〜 2023.10.11

子どもたちと
一緒に“ソウゾウ”する
島と自分の未来
中学生向け公営塾スタッフ
鹿児島・沖永良部島 | 〜 2023.10.5

芸術文化でつくる
多様な人が交わる豊かな社会
企画制作・事務スタッフ
東京・中野 | 〜 2023.9.14

クラブチームのように
地域で支える
あたらしい部活動のあり方
部活動の地域移行コーディネーター
北海道・むかわ町 | 〜 2023.9.13

四国の先端で
学びの風になる
公営塾指導スタッフ
愛媛県・伊方町 | 〜 2023.8.24

瀬戸内海の島で
生徒の夢を支える
おとなたち
公営塾講師、学生寮スタッフ
愛媛・上島町 | 〜 2023.8.7

かけがえのない一瞬を
一生の思い出に
卒業アルバムを撮影するカメラマンなど
全国 | 〜 2023.7.28

見つめ直す自分の在り方
いま、離島で生きる
生活支援員/ソーシャルワーカー
東京(伊豆諸島)・大島 | 〜 2023.7.14

学生寮の文化をつくる
寮アシスタント
山形・小国町 | 〜 2023.6.19

15の春までに
伝えたいことがある
子どもの居場所の企画・運営
岡山・西粟倉 | 〜 2023.6.16

林業×植物×おもちゃ
どう遊ぶ?どうつくる?
みんなが夢中になれる場所
おもちゃ美術館の運営スタッフ
高知・佐川 | 〜 2023.6.6

未来の医療を開拓する
在宅医療の道を極める
在宅医療PA®
(在宅医療PAは医療法人社団 焔の登録商標です)
東京・板橋 | 〜 2023.5.26

子どもも大人も
素直に、自分らしく
生きる力を育む場
生きる力を育む学童保育スタッフ
東京・勝どきほか | 〜 2023.4.27

北の果て
塾がなかったまちの
新しい放課後
学習指導やキャリア教育をおこなう公営塾講師
北海道・枝幸 | 〜 2023.4.2

カオスのかけ算が生む
はっぴーな化学反応
カオスな場を動かすプロジェクトマネージャー
兵庫・新長田(リモートワーク併用) | 〜 2023.3.22

人が咲き、輝くために
探究する高校を
そばで支える
高校の公営塾スタッフ
愛媛・伊方町 | 〜 2023.3.10

自分で在ること
このまちで暮らすこと
福祉のためにできること
福祉と地域の関わりをつくる協力隊
長野・佐久穂町 | 〜 2023.2.20

鬼も見守るまちで
高校生の未来を
地域と共に育む
寮のハウスマスター、公営塾スタッフ
愛媛・鬼北町 | 〜 2023.1.30

子どもたちの未来を想う
風待ちの島の大人は
あたたかい
公営塾スタッフ、教育寮ハウスマスター
広島・大崎上島 | 〜 2023.1.20

地域の子育てを
もっと楽しく、健やかに
団地でつくるコミュニティ
子育てサポーター
東京・神保町および千葉・浦安ほか | 〜 2023.1.17

福祉と社会が
つながり生まれる
みんなと自分の働きがい
障がい者の働きがい創出コンサルタント
東京・大岡山 | 〜 2023.1.17

教科書も教室も
子どもが決める
自然のなかの学校
自然体験を中心とした小学校の教員ほか
高知・いの町 | 〜 2023.1.17

二拠点でも副業でも
みんながイキイキと過ごす
晴れやかケアを秋田から
未経験可のケアワーカー、技能実習生サポート
秋田・能代 | 〜 2022.12.15

【最先端を走る島より:1】
よく話し、よく笑う
島の学びの伴走者
高校コーディネーター、ハウスマスターほか
※雇用形態、選考プロセスが一部変更となりました(22/10/28)
島根・隠岐島前 | 〜 2022.11.11

心の振り幅は
大きいほうが、楽しい
障がいがあってもなくても
障がい者支援事業所のスタッフ
福岡・城南 | 〜 2022.11.9

大空と草原
ローカルの高校生に
大人ができること
教科学習と地域学習を支援する公営塾スタッフ
北海道・興部 | 〜 2022.11.3

地域のシニアを
まごころで支える
21世紀の三河屋
加盟店開発、研修育成、マーケティングなど
東京・荒川区 | 〜 2022.10.28

問いを見つけ、答えを導く
地域と人が自走する仕組みを
1からつくる
地域創生のプロジェクトマネージャーなど
東京・森下 | 〜 2022.8.31

福祉の種は
みんなの夢のなかにある
職業指導・生活支援員
兵庫・明石 | 〜 2022.8.4

まちを自分ごとにする
高校のないまちで
0からつくる学び
地域魅力化コーディネーター、公営塾講師
北海道・厚沢部 | 〜 2022.7.29