冒険
はじめての道を歩いていくように、果敢に挑戦する。

大地・文化・生態
4つの島から
見える地球と紡げる未来
ジオパークのマーケティング、教育事業担当
島根・隠岐 | 〜 2022.5.25

一緒にたのしく
居心地をつくる
マーケティング営業
東京・蔵前 | 〜 2022.5.19

個性が集まり力になる
建築・家具・布・宿の
数寄者たち
宿運営、現場監督、大工など
島根・江津 | 〜 2022.5.19

その身ひとつで
空をゆく
技術職(橋やダムの調査・点検など)
岩手・一関 | 〜 2022.5.20

チーズをもっとおもしろく
数字からつくる文化と空気
マネージャー、ケーキ職人、店舗スタッフ
東京・渋谷 | 〜 2022.4.26

This is カキモリ
胸を張って唱えよう
世界を広げる、次の10年
生産管理・商品開発、カスタマーサービス
東京・蔵前 | 〜 2022.3.30

地球の地下には何がある?
求む、未来の技術者
掘削(くっさく)技術を学ぶ生徒、寮管理人
※寮管理人は募集を終了しました
北海道・白糠 | 〜 2022.2.15

好奇心と冒険心をもつ
すべての人へ
遊んで放浪する会社の流儀
キャンプ場運営スタッフ
千葉・市原 | 〜 2022.2.7

秘境で暮らしをつくる
自給自足2.0
古民家を改修したシェアハウスの立上げ住人
宮崎・椎葉村 | 〜 2022.2.4

17年で築いた
ラズベリーの一大産地
次は苗から食文化を育てる
ラズベリーの生産・販路開拓・商品企画など
福島・矢祭 | 〜 2022.1.31

「そもそも」を問い直そう
地域プロデュース
東京・墨田 | 〜 2022.1.25

大陸最前線の観光ガイド
旅のガイドやツアー造成
長崎・対馬 | 〜 2022.1.14

ほんものを求めて
森のなかで
子どもたちと生きる
山村留学プログラムに携わる地域おこし協力隊
岡山・西粟倉 | 〜 2021.12.21

楽しく、ノリよく
いつものまちに
溶け込む福祉
支援職員
千葉・都賀 | 〜 2021.12.17

この町の子が
憧れる高校をつくろう
高校の公営塾オープニングスタッフ
北海道・厚真 | 〜 2021.11.18

常識をぶっ壊せ!
正しく、素直に
革命を起こすものづくり集団
創る革命者、伝える革命者
兵庫・西脇 | 〜 2021.10.14

町の自治力を上げる、
島の未来への伴走者
まちづくりコーディネーター
島根・海士町 | 〜 2021.9.27

好きな仕事で身を立てる
私らしい生き方を
はぐくむまち
起業型地域おこし協力隊
宮城・丸森町 | 〜 2021.9.22

白神山地の麓で
まいたけ産業を
未来につなぐ
まいたけの生産・PR(地域おこし協力隊)
秋田・藤里 | 〜 2021.9.7

ああでもない
こうでもない
YADOKARIのやり方
プロデューサー、設計士、施設統括マネージャー
神奈川・横浜、リモート | 〜 2021.7.26

ここだから、今だから、
あなただから味わえるもの
食のコミュニケーションマーケットチーム
愛媛・松山 | 〜 2021.6.29

コワーキングを飛び越えて
まだ世の中にない
空間をつくるチーム
コミュニティ・ビルダー兼空間実験チーム
東京・目黒 | 〜 2021.5.26

砂場で遊ぶように
共有して、壊して
変わり続けるコミュニティ
コミュニティビルダー兼事業開発マネージャー
長野・塩尻 | 〜 2021.5.12

苗からはじまる
町の夢
ラズベリーで日本一を
ラズベリー生産者
募集期間が通常より短くなっています。
福島・矢祭 | 〜 2021.3.10

【西粟倉11の挑戦:その1】 次の挑戦のはじまり今いる場所から参加する
ローカルベンチャー企業の合同説明会
オンラインイベント | 〜 2021.3.6

移り住む、に馴染む期間で
身につける
好きこそものの上手なれ
テクノスクール訓練生
徳島・徳島 | 〜 2021.2.26

自分の手で世界を確かめる
常識にとらわれない
ものづくり
酪農、農業、料理の探求者
兵庫・西脇 | 〜 2021.2.18

土地を味わい、堪能する
酒蔵がつくる
泊まれるレストラン
酒蔵オーベルジュのスタッフ
佐賀・鹿島 | 〜 2021.2.5

地球に足をつけて
ともに生きる
おいしい物流倉庫
地道な物流業務と日々の畑作業
神奈川・伊勢原 | 〜 2020.12.12

お金じゃなく、知恵を使って
稼ぐ力を掘り起こす
無料のビジネス相談所
新たにオープンする相談所の事務局スタッフ
香川・坂出 | 〜 2020.12.17