冒険
はじめての道を歩いていくように、果敢に挑戦する。

同じでうれしい
違っておもしろい
誰もがありのままのホテル
ダイバーシティホテル・カフェの運営
東京・新大久保 | 〜 2023.6.16

サラリーマンでも
ここまでできる
自分の色でつくる仕事
クラフトビール事業、シェアサイクル事業推進
静岡・沼津、富士宮 ほか | 〜 2023.6.16

自分の得意を活かし
シャングリラを目指す
インテリアの何でも屋
プロダクトデザイナー・営業サポートほか
東京・目黒 | 〜 2023.5.29

波佐見焼商社の
3代目社長夫妻が描いた
夢のつづき
販売
長崎・波佐見 | 〜 2023.5.30

まあ、やってみよう!
島がよろこぶことを
本気で、自分たちで、
まちづくりコーディネーター
島根・海士町 | 〜 2023.3.13

旅先の発見、日常の好き
あらゆるときめきを
このノートに詰め込んで
店舗スタッフ
成田空港、東京 | 〜 2023.2.8

まちの食、農、教育
視点を広げれば
ごはんがもっとおいしくなる
スクールフードコーディネーター、料理人
徳島・神山 | 〜 2023.1.17

歴史をつなぐ宿
富士山の湧水からつくる
クラフトビールで乾杯!
宿もしくはビール事業の企画・マネジメント
静岡・富士宮 | 〜 2023.1.10

【最先端を走る島より:3】
大人だって留学したい
大人の島留学生参加者
島根・隠岐島前 | 〜 2022.11.16

【最先端を走る島より:2】
生きる喜び、働く手触りを
変わり続ける島で味わう
大人の島留学生を支える財団スタッフ
島根・隠岐島前 | 〜 2022.11.15

コカ、ペプシ、イヨシ
世界で勝負するコーラ
伊良コーラのファクトリーディレクターほか
東京・下落合 | 〜 2022.11.14

太陽と、土と、命と
小さく日々を積み重ねる
大きく未来が循環する
調理、宿フロント、体験コーディネーターなど
千葉・木更津 | 〜 2022.10.24

採用試験は一緒にキャンプ
「ない」ことを
面白がる島
海士町役場 半官半X職員
島根・海士町 | 〜 2022.10.25

移住も地方創生も
目的ではなく結果
生き方の選択肢を和歌山から
まちのメディアの立ち上げ・イベント企画など
和歌山・和歌山 | 〜 2022.10.20

Hotelier×○○
四万十川の源流で
パラレルに働く
パラレルに働くHotelier、調理人
愛媛・北宇和 | 〜 2022.10.14

個性が集まり力になる
建築・家具・布・宿の
数寄者たち
宿運営、現場監督、大工など
島根・江津 | 〜 2022.10.11

ここで、命を食べるとは
好奇心から生まれる料理
足元に気づくホテル
スーシェフ、調理補助、パティシエ、修繕
北海道・大樹 | 〜 2022.9.1

自由につくり続けるために
地球も、自分も、着る人も
納得できるものづくり
伝える革命者、創る革命者
兵庫・西脇 | 〜 2022.7.6

大地・文化・生態
4つの島から
見える地球と紡げる未来
ジオパークのマーケティング、教育事業担当
島根・隠岐 | 〜 2022.6.8

一緒にたのしく
居心地をつくる
マーケティング営業
東京・蔵前 | 〜 2022.5.26

その身ひとつで
空をゆく
技術職(橋やダムの調査・点検など)
岩手・一関 | 〜 2022.5.20

チーズをもっとおもしろく
数字からつくる文化と空気
マネージャー、ケーキ職人、店舗スタッフ
東京・渋谷 | 〜 2022.4.26

This is カキモリ
胸を張って唱えよう
世界を広げる、次の10年
生産管理・商品開発、カスタマーサービス
東京・蔵前 | 〜 2022.3.30

地球の地下には何がある?
求む、未来の技術者
掘削(くっさく)技術を学ぶ生徒、寮管理人
※寮管理人は募集を終了しました
北海道・白糠 | 〜 2022.2.15

好奇心と冒険心をもつ
すべての人へ
遊んで放浪する会社の流儀
キャンプ場運営スタッフ
千葉・市原 | 〜 2022.2.7

秘境で暮らしをつくる
自給自足2.0
古民家を改修したシェアハウスの立上げ住人
宮崎・椎葉村 | 〜 2022.2.4

17年で築いた
ラズベリーの一大産地
次は苗から食文化を育てる
ラズベリーの生産・販路開拓・商品企画など
福島・矢祭 | 〜 2022.1.31

「そもそも」を問い直そう
地域プロデュース
東京・墨田 | 〜 2022.1.25

大陸最前線の観光ガイド
旅のガイドやツアー造成
長崎・対馬 | 〜 2022.1.14

ほんものを求めて
森のなかで
子どもたちと生きる
山村留学プログラムに携わる地域おこし協力隊
岡山・西粟倉 | 〜 2021.12.21