続ける、積み重ねる
バトン渡していくように受け継ぎながら、より良いものにしていく。

まちの日常に
つくりたい光景がある
カフェ運営スタッフ
東京・梅屋敷 | 〜 2023.10.3

おもちゃも家具も住宅も
木でできるもの
なんでもつくる
自社木製品・家具の営業など
東京・自由が丘ほか | 〜 2023.9.25

まじめさを裏切らない仕事
蔵人、出荷
佐賀・鹿島 | 〜 2023.9.25

国産デニム発祥の地から
工場が透けて見える
ものづくりを届けたい
オリジナルブランド運営、縫製
岡山・倉敷 | 〜 2023.9.12

「縫製+◯◯=?」
田んぼのそばで見つける
あたらしい暮らし方
縫製スタッフ
山口・萩 | 〜 2023.9.12

素材に歩み寄りながら
じっくり見つける
お菓子の表情
工房スタッフ、製造補助
埼玉・さいたま | 〜 2023.8.31

この布の美しさを世界に知らせたい
販売、企画・P R、パタンナーほか
東京・青山 | 〜 2023.8.29

魅力的な建物を
共感する人へ届ける
デザイナーズ賃貸のつなぎ手
賃貸アドバイザー、ルームアドバイザーほか
東京・四谷 | 〜 2023.8.24

ゼロからものづくり
全部できたら
うれしくない?
金属製品の多能工職人
富山・高岡 | 〜 2023.8.18

瀬戸内海の島で
生徒の夢を支える
おとなたち
公営塾講師、学生寮スタッフ
愛媛・上島町 | 〜 2023.8.7

やればやるほど自由になる
建築っておもしろい
施工管理、大工
東京・阿佐ヶ谷 | 〜 2023.7.27

手仕事の美しさに光を当てて特別な一着を日本から
接客、企画PR、パタンナー、縫製
東京・青山 | 〜 2023.7.14

おいしいチョコレートは
働きやすい環境から
ECサイトの運営、受注カスタマーサポート
神奈川・横浜 | 〜 2023.6.16

木を活かしきる
カリモク家具の原点
生産管理
愛知・知多 | 〜 2023.6.2

自分のモノサシで
進んでいく人たちを
励まし、見守り、支え合う
バックオフィス
東京・代々木 | 〜 2023.5.25

枡も職場も、もっと楽しく
顔を上げて、まわりを気遣う
枡づくりのリーダー
リーダーを目指す枡製作スタッフ
岐阜・大垣 | 〜 2023.5.22

いつも一定に、淡々と
歳を重ねる
家具に寄り添って
リペア職人
東京・平和島 | 〜 2023.5.19

浅間山麓の恵みを
旅と暮らしへ
そして次の150年へ
店舗マネージャー、販売・商品企画担当
群馬・長野原 | 〜 2023.5.16

大地に宿る力
自然に身をゆだねた
ものづくり
デザイナー、職人
宮城・丸森町 | 〜 2023.5.9

武骨だけど愛おしい
100年ものの機械とともに
世界へ挑戦
織り職人、企画・営業
愛知・豊橋、リモートワーク | 〜 2023.5.8

松原に富士山
浮世絵の世界で
ここだけの時間を
オーベルジュのコンシェルジュほか
静岡・沼津 | 〜 2023.5.8

目に見えないものを売る
まずやってみて
感じられる価値
お墓のコーディネーター
茨城・つくば、守谷 ほか | 〜 2023.4.17

職業というより、生き方
世界遺産、弘法大師の聖地で
人を癒すということ
事務・受付接客、調理担当、未経験可の僧侶
和歌山・高野山 | 〜 2023.4.5

伝承の里山でおじいちゃん先生と薬草づくり1年生
大和当帰の栽培に取り組む地域おこし協力隊
和歌山・高野町 | 〜 2023.4.3

テキパキやらなきゃ100年後に間に合わない 醤油蔵の仕事論
醤油の製造・販売・出荷に関わる業務全般
香川・小豆島 | 〜 2023.3.27

自然が育む天然水と
湧き出るアイデアを
掛け合わせる
天然水を中心とした販売促進
東京・日本橋 | 〜 2023.3.22

足の神様が喜ぶために
挑戦し続ける神社
資格を持っていなくてもいい神職
大阪・豊中 | 〜 2023.3.13

江戸切子を“想う”
職人になる
経験者でも見習いでも可の江戸切子職人
東京・江戸川区、江東区、墨田区 | 〜 2023.3.6

130年のバトンをつなぐ
おもてなしは、なくならない
マーケティング、ウェディングプランナー ほか
奈良・奈良 | 〜 2023.2.20

12年間収入を得ながら
過去と今をつなぐ
鋳物師になる
茶釜をつくる鋳物師
※募集要項内の応募資格に一部追記しました(1/24)
福岡・芦屋 | 〜 2023.2.20