地域に根ざす
地域の人たちとともに生きる。特産品をつくる。仕事も暮らしも同じ場所で生きていく。地域と関わりながら働く仕事です。

自分らしく
“ふつう”に暮らす
お手伝い
移住・定住プランナー
奈良・曽爾村 | 〜 2021.3.12

【西粟倉11の挑戦:その3】 森でめぐる命を 大切にいただくために
人とペットのためのジビエの解体・加工
岡山・西粟倉村 | 〜 2021.3.12

自立した地方創生を
足元からつくる
温浴施設などの企画運営
愛媛・今治など、愛媛県内各地 | 〜 2021.3.11

持ちつ持たれつ
暮らしとともに歩む
高原トマトの後継者
トマト農家の後継者
奈良・曽爾村 | 〜 2021.3.11

【西粟倉11の挑戦:その1】 次の挑戦のはじまり今いる場所から参加する
ローカルベンチャー企業の合同説明会
オンラインイベント | 〜 2021.3.6

謙虚に学び
暮らしの選択肢を
リノベーションで広げる
設計、施工管理、営業
兵庫・姫路 | 〜 2021.3.5

その日限りの
「向き合う時間」
をつくる料理
生産者と季節感を大切に、素材を活かす料理人
兵庫・城崎 | 〜 2021.3.9

やると決めたらやる人たち
たなべで始める
暮らしとつながるまちづくり
農業と観光からまちづくりに取り組む協力隊
和歌山・田辺 | 〜 2021.2.26

井戸端会議で考える 395人の小さな里山 農のある暮らし
農作物のPRやコミュニティづくり
※募集要項を一部変更しました(21/2/4)
和歌山・高野町 | 〜 2021.3.4

山からはじまる産業革命
すべてが0になる土地で
未来を自分の手で掴みとる
施工管理、建築デザイン・設計 ほか
群馬・北軽井沢 | 〜 2021.3.1

登るだけじゃない
山と人の新しい関係性
ネオ裏山的高尾山
体験型ホテルフロントリーダー、シェフ ほか
東京・高尾 | 〜 2021.2.22

机に向かうだけが
学びじゃない
高校の公営塾スタッフ
北海道・白糠 | 〜 2021.2.22

知の交流と創造
まちの潜在力を引き出す
コーディネーター
関係人口創出コーディネーター
長野・塩尻 | 〜 2021.2.20

自分の手で世界を確かめる
常識にとらわれない
ものづくり
酪農、農業、料理の探求者
兵庫・西脇 | 〜 2021.2.18

土地を味わい、堪能する
酒蔵がつくる
泊まれるレストラン
酒蔵オーベルジュのスタッフ
佐賀・鹿島 | 〜 2021.2.5

その不動産屋さんは
入居者さんと手を振り合い
入り口でアイスも売っている
賃貸不動産の仲介営業・管理 ※募集要項に一部追記いたました(21/1/26 )
埼玉・戸田 | 〜 2021.2.4

同級生より大人で
先生よりもちょっと近い
斜めの関係で伴走する
高校魅力化スタッフ
広島・大崎上島 | 〜 2021.1.29

地域に飛び出して
未来の移住者を
迎える土壌づくり
移住促進を担う地域おこし協力隊
福岡・香春 | 〜 2021.1.25

大社の門前から
出雲の歴史文化を伝える
古民家ホテルマネージャー、調理スタッフ ほか
島根・出雲 | 〜 2021.1.25

浅間山の北麓で
日々表情を変える景色
自然の移ろいを楽しむ
ビジターセンターの受付や登山ガイドの担当
群馬・長野原町 | 〜 2021.1.25

あたたかい食卓を囲む仲間
波佐見で育った
つながりのうつわと
営業
東京・世田谷 | 〜 2021.1.21

やさしいイノベーションを
起こしてきた町で
ピンチをチャンスに変える
短期滞在型の起業プログラム参加者
徳島・上勝 | 〜 2021.1.17

楽しみを見つけるのが 上手な人たちが 学び舎を始めると
中高生の学習支援、ゲストハウス運営
長野・南木曽 | 〜 2021.1.15

広島のアイデンティティってなんなんじゃろ 変わり始めた街から、今
プロジェクトマネージャー
広島・広島 | 〜 2021.1.15

川と森の自然公園を
本と温泉のリトリート施設に
施設マネジメント、接客・調理、事務
神奈川・湯河原 | 〜 2021.1.13

わくわくする富山へ
まずは移住支援から始める
お試し移住サービスなど新規事業の担当者
富山・富山 | 〜 2021.1.13

汗かいて
自然に浸って、会話して
いつもの暮らしが面白い
ツーリズム団体で働く研修生
北海道・広尾 | 〜 2020.12.18

やるならとことん
泥臭く、人間らしく
ともに走るコンサルタント
コンサルタント
全国 | 〜 2020.12.14

ベッドタウンで
挑戦うずまく
コミュニティづくり
コミュニティマネージャー
茨城・那珂 | 〜 2020.12.22

地域の魅力を発掘する
広がれ!曽爾の輪
体験プログラムの企画・運営
※11/24 選考プロセスを一部変更しました
奈良・曽爾村 | 〜 2020.12.8