地域に根ざす
地域の人たちとともに生きる。特産品をつくる。仕事も暮らしも同じ場所で生きていく。地域と関わりながら働く仕事です。

人に寄り添い
地域を支える
自分自身も育つ仕事
中小企業のビジネスコンサルタント
埼玉・狭山 | 〜 2025.4.2

理想を諦めたくない
地方から届ける
生き方の選択肢
ローカルディレクター・コミュニティリード
新潟・三条 | 〜 2025.4.1

高円寺を巻き込んで
飯が豊かな町の
アンテナショップを面白く
店長候補、製造・販売スタッフ
東京・高円寺 | 〜 2025.4.1

地域の魅力を
外貨に換える
前向きなチャレンジャー求む
プロマネ、プロデューサー、編集など
福島・石川町 | 〜 2025.3.31

ゆかりの地で頑張りたい
古宇利島にかかるソラハシ
島の駅の運営・地域活性の新規事業立案など
沖縄・古宇利島 | 〜 2025.3.31

直接しゃべって選びたい
あの人がいる
ショールーム
ショールーム運営スタッフ、カスタマーサービス
大阪・中津、東京・目白 | 〜 2025.3.25

消えゆく古民家の価値を
発掘し、活用する
まちづくりのプロ
PM、設計士、バックオフィス
奈良・奈良 | 〜 2025.3.25

高円寺から地方へ
小さなバントを積み重ねる
まちづくりを仕事にする
エリアマネジメントの企画運営
東京・高円寺 | 〜 2025.3.21

屋根のある公園で
子どもも大人も
伸びたいほうへ育っていく
団地を拠点にしたコミュニティづくり ほか
神奈川・横須賀 | 〜 2025.3.17

村を第二のふるさとに
人と人をつなぎ
未来をつくる仕事
交流施設のディレクター
長野・売木 | 〜 2025.3.14

お茶で、町を再盛する
茶の栽培、製造、販売
高知・津野 | 〜 2025.3.17

リノベーションタウンの
不動産キャラ求む
まちづくりプランナー
山梨・韮崎 | 〜 2025.3.17

ヒト始発、
走り続ける
事業プロデュース
ふるさとの夢を形にする事業プロデューサー
全国・リモートワーク | 〜 2025.3.6

素直に選べる
自分の仕事
自分の暮らし
マルチワーカー
京都・京丹後 | 〜 2025.3.4

銭湯にレストラン、宿
どんな人でも受け入れる
御所は懐のひろいまち
銭湯の番頭、スーシェフ、ホテルスタッフ
奈良・御所 | 〜 2025.3.3

あたりまえをアップデート
力をあわせて
島の課題を超えていく
プロジェクトマネージャー、バックオフィス
島根・海士町 | 〜 2025.2.28

虫の目鳥の目魚の目で
名古屋をおもしろがる
まち歩きの企画運営
愛知・名古屋 | 〜 2025.2.25

みんな好きに動いてる
気づいたら
何かが見つかる田舎町
移住定住促進
福岡・香春 | 〜 2025.2.21

茶の湯、荵苳酒、犬山城
体験する宿の案内人
城下町の古民家宿スタッフ
愛知・犬山 | 〜 2025.2.24

耕作放棄地のその先
600年の続きは
汗をかき考えることから
棚田を耕し人をつなぐ広報
和歌山・紀美野町 | 〜 2025.2.14

いま、小松が面白い
手触りのあるまち・小松で
宿づくりからまちづくり
古民家ホテル・カフェの支配人、副支配人
石川・小松 | 〜 2025.2.14

ひらけ、第4の目
元気な地域を増やすための
コンサルティング修行の旅
アシスタント(コンサルタント、リサーチャー)
東京・神保町 | 〜 2025.2.14

想いのあるひと
おいしいもの
ホテルがつなぐ地域の未来
ホテル運営マネージャー、サービススタッフ
山形・河北 | 〜 2025.2.12

まちと暮らしを
おもしろくつなぐ
等身大な不動産屋さん
不動産の仲介営業・管理
埼玉・戸田 | 〜 2025.2.12

図書館の海の上
船の錨をおろすように
ホテルに泊まれば
支配人、副支配人、ホテルスタッフ
三重・伊賀 | 〜 2025.2.5

人生を見つめ直す1年
もうひとつの
ふるさとをつくる
1年間農山村に入って地域のお手伝い
全国 | 〜 2025.2.4

瀬戸内の知られざるまちで
観光協会を土台からつくる
竹原観光コーディネーター
広島・竹原 | 〜 2025.1.31

裁量大きく
竹原の良さを発見し
磨いて広める
ふるさと納税推進
広島・竹原 | 〜 2025.1.31

みんなで育むポラリス
子どもの魅来が
まちを元気にしていく
公営塾スタッフ
愛媛・鬼北町 | 〜 2025.1.31

なくしたくない、伝えたい
半田そうめんから始める
徳島の魅力発信
総務・販売企画、半田そうめんの製造
徳島・つるぎ町 | 〜 2025.1.31