まずやってみる
やってみながら考える。行動することの大切さは、失敗しても許される文化とともに育まれる。

人生を見つめ直す1年
もうひとつの
ふるさとをつくる
1年間農山村に入って地域のお手伝い
全国 | 〜 2023.12.21

健全な危機感が
オープンイノベーションを
加速する
コミュニケーター兼スタッフマネジメント
大阪・京橋 | 〜 2023.12.18

挑戦に伴走する人
大きな未来も
まずやってみる
プロジェクトマネージャー
島根・海士町 | 〜 2023.12.8

得意でまちをつくる人
変わり続ける
持続可能な島で
プロジェクトマネージャー・役場のパートナー
島根・海士町 | 〜 2023.12.8

島で働くきっかけをつくる人
仲間が増える
まちの風景が変わる
大人の島留学コーディネータ、採用広報
島根・隠岐島前 | 〜 2023.12.8

試しに1年島で暮らす人
観光以上、移住未満
未来が見える1年間
大人の島留学、島体験参加者
島根・隠岐島前 | 〜 2023.12.8

化学を化学で正す会社が
すすぎ0回の革命から
環境も社会も変えていく
Labo研究員
福岡・糟屋郡新宮町 | 〜 2023.12.13

52段階式
不動産王への道
不動産管理
東京・西麻布 | 〜 2023.12.19

分かち合うから心地いい
いい家具、いい空間が生む
まちのラウンジ
(tefu)hospitality manager
東京・下北沢、自由が丘など | 〜 2023.12.13

栃木、富山、高知、宮城…
地域と東京をつなぐ
120の仕事
移住イベントの企画運営、移住相談員
東京・有楽町、栃木・宇都宮 | 〜 2023.12.4

本が好きなら何できる?
48万冊の本と人をつなぐ読書のまちづくり
福島・矢祭 | 〜 2023.11.30

みゃくみゃくと
資源巡るまちづくり
農、食、エネルギー、暮らし
連携をすすめる事務局
滋賀・東近江 | 〜 2023.11.29

五感を研ぎ澄ませ!
生きものにも、地球にも
フェアなものづくり
伝える人、育てる人
兵庫・西脇 | 〜 2023.11.21

うれしいときも
かなしいときも
ともにある新聞
地域新聞の企画・編集
福島・矢祭町 | 〜 2023.11.20

旅する獅子
大神楽という生き方
大神楽師
地方巡業(主に滋賀、大阪、岡山) | 〜 2023.11.15

商店街を温泉から
ぽかぽかと沸かせよう
道の駅のようなおふろを育てる人
三重・いなべ | 〜 2023.11.13

ドラマが生まれる
空間を届けたい
DIYPの仲介
DIYPを中心とした不動産仲介
東京・渋谷 | 〜 2023.11.8

五感をフルに働かせ
遊ぶように伝える
大自然のワンダー
自然学校スタッフ
静岡・富士宮 | 〜 2023.10.26

13職種の選択肢
生き方を試す3年間
木工職人、企画提案型などの地域おこし協力隊
岩手・洋野 | 〜 2023.10.24

大人や子ども、社員や家族
お客さんやご近所さん
みんなを思いやる建築集団
建築意匠設計監理
大阪・大阪、神奈川・横浜 | 〜 2023.10.24

街並みを残し、営みを残す
文化の継ぎ人
古民家宿泊施設の支配人・支配人候補
島根・出雲 | 〜 2023.10.24

生活を楽しむ人へ
暮らしのなかに
木村のガラスを
直営店 販売スタッフ
東京・湯島 | 〜 2023.10.17

海へ、山へ、里へ
今、ある島の食材と
とことん向き合い料理する1年
離島で1年間和食を学ぶ研修生
島根・海士町 | 〜 2023.10.13

まちの日常に
つくりたい光景がある
カフェ運営スタッフ
東京・梅屋敷 | 〜 2023.10.10

キチっと納める
世界にひとつだけの家具
プロダクトマネージャー
東京・清澄白河 | 〜 2023.10.10

シンプルに考えて
家も働き方も自由になる
現場監督、広報・販促スタッフ
東京・目黒 | 〜 2023.10.10

子どもたちと
一緒に“ソウゾウ”する
島と自分の未来
中学生向け公営塾スタッフ
鹿児島・沖永良部島 | 〜 2023.10.5

モノじゃなくコトを売る
劇場型営業の車屋さん
カーライフアドバイザー
愛知・豊橋 | 〜 2023.10.3

地元に愛され60年
自然のなかで住まいをつくる
まちの工務店
設計営業・施工管理
長野・御代田ほか | 〜 2023.9.29

なくても困らなそうだけど
必要なものってなんだ?
店舗サブマネージャー、調理スタッフ
鹿児島・沖永良部島 | 〜 2023.9.29