まずやってみる
やってみながら考える。行動することの大切さは、失敗しても許される文化とともに育まれる。

その不動産屋さんは
入居者さんと手を振り合い
入り口でアイスも売っている
賃貸不動産の仲介営業・管理
埼玉・戸田 | 〜 2021.1.26

同級生より大人で
先生よりもちょっと近い
斜めの関係で伴走する
高校魅力化スタッフ
広島・大崎上島 | 〜 2021.1.29

大社の門前から
出雲の歴史文化を伝える
古民家ホテルマネージャー、調理スタッフ ほか
島根・出雲 | 〜 2021.1.25

やると決めたらやる人たち
たなべで始める
暮らしとつながるまちづくり
農業と観光からまちづくりに取り組む協力隊
和歌山・田辺 | 〜 2021.1.25

ないものはない、だから 見つかるもの いざ、島の新しいホテルへ
サービススタッフ
島根・海士町 | 〜 2021.1.19

わくわくする富山へ
まずは移住支援から始める
お試し移住サービスなど新規事業の担当者
富山・富山 | 〜 2021.1.13

頼られる人でありたい そのために、学び続ける まちの不動産屋さん
リフォームなどの工事担当
東京・笹塚 | 〜 2021.1.11

楽しいことも
しんどいことも
一人よりみんながいい
施工管理
東京・白山 | 〜 2020.12.11

西粟倉の森の中で
いちご農園をはじめる
いちご農園に併設のカフェ店長候補
岡山・西粟倉 | 〜 2020.12.10

地域の魅力を発掘する
広がれ!曽爾の輪
体験プログラムの企画・運営
※11/24 選考プロセスを一部変更しました
奈良・曽爾村 | 〜 2020.12.8

おいしくて安全なものがいい
気持ちいい循環のある店
フロアーワーカーズ
東京都内 | 〜 2020.12.2

山を見立て
風景をつくる
100年後まで残る仕事
山師
滋賀・高島 | 〜 2020.11.30

考えるよりも感じる
場所づくり
フードディレクター、店長候補など
和歌山 | 〜 2020.11.30

感性を活かしながら
バリバリ働く
住まいのお宝ハンターになる
賃貸営業
東京・築地 | 〜 2020.11.27

打ち上げ花火じゃダメ
地域の未来へとつながる
中小企業支援のかたち
バックオフィスを支える事務局長
奈良・広陵町 | 〜 2020.11.20

ちょっと足を止めて
きっかけの1年を
地域で過ごしてみる
1年間農山村に入って地域のお手伝い
全国 | 〜 2020.11.18

大変だから、夢中になる
地域と向き合い
夢をかたちにするまちづくり
まちづくり事業パートナー、エリアプランナー
九州各地 | 〜 2020.11.14

遊びも仕事も妥協せず
ものづくりを楽しむ
建築の多能工集団
建築の多能工ビルダー
千葉・茂原 | 〜 2020.11.4

ふもとに集う仲間と
地域を磨きあげる
地域で観光づくりや農業をはじめる
岩手・洋野町 | 〜 2020.10.30

考えるより動いてみよう
常識にとらわれず生きる
ものづくり集団
つくる人、伝える人、売る人、
兵庫・西脇 | 〜 2020.10.31

助けあい教えあう
しまなみでつくりあげる
新しいサンセバスチャン
ビールやチーズなどのものづくり職、施設運営
愛媛・今治 ほか | 〜 2020.10.31

手を動かしてみたくなる
日本のビーズと
アイデアの工場
店長候補、ショップスタッフ
東京・浅草橋 | 〜 2020.10.31

健康的な家づくりで
笑顔を増やす
街と住まいのお医者さん
営業・事務、施工管理
千葉・香取 | 〜 2020.10.31

いつか原体験になる1年
食に向き合う力を磨きに
小さな島へ
和食を学ぶ1年間のプログラムの受講生
島根県・海士町 | 〜 2020.10.31

考え、試し、変わり続ける
未来を開拓する人を
育てる島で
高校魅力化コーディネーター、公立塾スタッフ
島根・隠岐島前 | 〜 2020.10.27

たわしの話に 花が咲いたら ちょっとコーヒーでも
ショップ、カフェスタッフ
東京・根津 | 〜 2020.10.23

瀬戸内海に浮かぶ島で
故郷を見つける3年間
高校連携型公営塾指導スタッフ
愛媛・上島町 | 〜 2020.10.22

副業・リモートで3ヶ月間
地域課題と向き合う
あたらしい関係人口のあり方
事業パートナー
長野・塩尻 | 〜 2020.10.20

奥大和で挑戦
心の声に正直に
自分の暮らしをつくっていく
起業家
奈良・宇陀ほか | 〜 2020.10.13

主役は地域
まちづくりを支える
黒子の黒子
財務経理スタッフ、プロジェクトアシスタント
兵庫・丹波篠山 | 〜 2020.10.9