まずやってみる
やってみながら考える。行動することの大切さは、失敗しても許される文化とともに育まれる。

自然公園を舞台に
まだ見ぬ自然の魅力を
つくりだす
ビジターセンター職員
※募集要項が一部変更となりました(22/09/28)
三重・伊賀 | 〜 2022.10.4

自然×温泉×∞
山奥の温泉宿は
立ち止まらない
旅館やグランピング施設、湯治ホテルの運営
群馬・四万温泉 | 〜 2022.10.3

「働きたい」をあきらめない
社会を変える一歩を
塩尻から
プロジェクトマネージャー
長野・塩尻(テレワーク併用可) | 〜 2022.9.13

チャレンジが一番の近道
全身で学ぶ
まちづくりとイベント
イベントディレクター候補(新卒)、インターン
東京・港区、リモート | 〜 2022.9.15

みんなに居場所がある
まちをつくりたい
ディレクター(イベント、クリエイティブ)
東京・港区、リモート | 〜 2022.9.12

旅する獅子
大神楽という生き方
大神楽師
地方巡業(主に滋賀、大阪、岡山) | 〜 2022.9.5

ここで、命を食べるとは
好奇心から生まれる料理
足元に気づくホテル
スーシェフ、調理補助、パティシエ、修繕
北海道・大樹 | 〜 2022.9.1

合言葉は共存共栄
アグレッシブに支える黒子
北欧インテリアの受発注業務、秘書兼施設管理
東京・恵比寿 | 〜 2022.8.19

色を手繰る長い道のりはつづく
糸の染色加工担当
京都・北区 | 〜 2022.8.17

文脈と文化が
積み上がっていく
ものづくりをしよう
家具デザイン・設計
島根・江津 | 〜 2022.8.10

福祉の種は
みんなの夢のなかにある
職業指導・生活支援員
兵庫・明石 | 〜 2022.8.4

街に、世界に、生活に
つながりをつくる
フェスティバル
ボランティアスタッフ
東京・南青山ほか | 〜 2022.7.27

好きこそものの上手なれ
未経験からはじめる
多能工な大工
リノベーションプランナー、多能工大工
神奈川・横浜ほか | 〜 2022.7.25

好奇心のままに
よく話し、よく笑う
靴や洋服の販売・接客、企画など
奈良、東京 | 〜 2022.7.22

いつのまにか固まっていく
思考と身体
定期的に、ほぐしていこう
ヘルスマネジメントコーディネーター
山形・上山 | 〜 2022.7.19

自由につくり続けるために
地球も、自分も、着る人も
納得できるものづくり
伝える革命者、創る革命者
兵庫・西脇 | 〜 2022.7.6

団地とビールとわたしと
コミュニティマネージャー兼醸造スタッフ
埼玉・さいたま | 〜 2022.7.4

野菜をもっとおいしく
食べるために
正々堂々、試行錯誤する3年
野菜レストランの調理担当
奈良・曽爾村 | 〜 2022.7.4

温泉でサバを養殖?
海なし県から
新しい食文化をつくる
サバを育てる温浴施設の支配人
埼玉・神川町 | 〜 2022.6.29

時代と共に歩み
お香をアップデートする
お香の現場作業スタッフ
大阪・森ノ宮 | 〜 2022.6.24

ちゃんと稼いで
地域を活かす
キテンはキャンプ場
マネージャー、サブマネージャー
岐阜・郡上 | 〜 2022.6.24

仕事も遊びも
まちで見つける
城下町の編集者
店や宿や畑を営むまちの編集者
山口・萩 | 〜 2022.6.23

何気なく、さりげなく
ここにしかないから
感動する観光
観光協会の事務局長
福岡・川崎町 | 〜 2022.6.22

ローカルの最前線で
クリエイティブであるために
泥臭く進む
企画・編集事業スタッフ、事業開発スタッフ
北海道・札幌 ほか | 〜 2022.6.21

非常識が常識に
新しい工法は地球にも
財布にもやさしい
補修・改修の専門家
東京・葛西、宮城・仙台 | 〜 2022.6.21

福井に眠る、手つかずの自然
もっとみんなで楽しもうよ
アウトドアショップの店長候補
福井・大飯 | 〜 2022.6.13

やっぱり料理が好きな人へ
料理人、パティシエ
石川・和倉温泉 | 〜 2022.6.7

茶畑に囲まれたロボット工場
自動化のための機器の開発・販売
埼玉・入間 | 〜 2022.6.2

一緒にたのしく
居心地をつくる
マーケティング営業
東京・蔵前 | 〜 2022.5.26

ものづくり会社がはじめる
食べものづくり
棚田米からコオロギまで
米づくり・養蜂・養鶏・コオロギの飼育など
長崎・東彼杵 | 〜 2022.5.13