日本仕事百貨
求人一覧
生き方で選ぶ
  • まずやってみる
  • 贈りもの
  • 自分ごと
  • つなげるデザイン
  • はじめからさいごまで
  • 今、ここで生きる
  • 冒険
  • ブルーオアシス
  • 続ける、積み重ねる
  • みんなでつくる
  • 快楽サステナブル
  • 顔が見える
仕事で選ぶ
  • ものつくる届ける
  • コミュニケーション
  • 地域に根ざす
  • デザイン
  • 食と料理
  • インターネット
  • 空間づくり
  • 場づくり
  • こども・福祉
  • ツーリズム
  • 農業漁業林業
  • 伝統と継承
働き方で選ぶ
  • 時間が自由
  • 出張・海外
  • リモートワーク
  • 子どもにやさしい
  • 副業できる
  • 後継者になる
  • イベント
  • コラム
  • 買いもの
  • 日本仕事百貨とは
  • リトルトーキョー
  • シゴトヒト文庫
  • 運営会社
  • 日本仕事百貨にできること
  • 求人掲載について
  • お問い合わせ
  • プライバシー
  • TOP
  • イベント

イベント

カテゴリーをみる
  • しごとバー

    いろんな生き方・働き方との出会いの場。

  • しごとゼミ

    いろんな分野のプロフェッショナルが先生となり、実践を通して学ぶゼミナール形式のスクールです。

  • 100の生き方働き方

    さまざまな生き方や働き方をしている人に話を聞いていくトークイベントです。まずは話を聞くところから、はじめてみてもいいかもしれません。

  • ぐるりの食卓

    おいしいものを食べて、飲んで、おしゃべりもたっぷり。働く人や暮らし、生き方など、とりまくことをぐるりと話しましょう。

  • 季節のしごと、今日の催し

    たとえば初夏になったら梅を漬け、冬になったら味噌を仕込む。私たちの暮らしのなかにはたくさんのしごとがあります。

  • 働き方を考える視察ツアー

    仕事の中身だけではなく、働き方について考える機会は増えているように感じます。

  • イベントディレクター

    イラストレーター、映画監督、珍スポットの専門家など。いろいろな生き方・働き方をしているメンバーが集まって、リトルトーキョーをつくっています。

  • しごとをつくる合宿

    地域の資源や課題を見つけ、その土地ならではの「しごと」をつくる滞在型ワークショップです。

  • 生きるように働く 出版ツアー

    『生きるように働く』という本ができました。みんなで「共有」していきたいと思います。

閉じる

一生モノの企画発想力ゼミウィズコロナ編

3.13 Sat
一生モノの企画発想力ゼミ
ウィズコロナ編

秋元 祥治(OKa-Bizセンター長)

オンライン(Zoom)

しごとゼミ

終了したイベントをみる

日本仕事百貨のSNS・メールマガジン

日本仕事百貨

© 2018 shigotohito Inc.

  • 求人掲載について
  • 運営会社
  • 日本仕事百貨にできること
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ