続ける、積み重ねる
バトン渡していくように受け継ぎながら、より良いものにしていく。

船の世界で生きてみる
清掃・メンテナンス、クルージング手伝い
東京・京浜島 | 〜 2024.7.24

ときにエンジン
ときにクッション
地域の人々を支える黒子たち
持続可能な地域社会づくりを支える中間支援職
北海道・札幌 | 〜 2024.7.11

Yes,We Can.
先に言って、どうにかする
米軍基地の何でも屋
現場管理と通訳翻訳
神奈川・横浜、横須賀 | 〜 2024.7.3

藩主の末裔が営む宿で
種を蒔き花を咲かせる
ホスピタリティメンバー、料理人
福岡・柳川 | 〜 2024.6.26

やわらかく
ハレの日に寄り添う
「神社で働く」という選択肢
神主見習い
群馬・前橋 | 〜 2024.6.24

まじめさを裏切らない仕事
酒造り・出荷・事務
佐賀・鹿島 | 〜 2024.6.10

富士山のふもと
サーモンが育つ
人が育つ
サーモンの養殖とチームビルディング
静岡・富士宮、伊豆 | 〜 2024.6.7

大正7年から続く
プライスレスな仕事
営業
京都・京都 | 〜 2024.6.4

ずっと取り組む
やっと見えてくる
じゃじゃ馬とカーペット
織工、フリー採用など
大阪・和泉 | 〜 2024.6.3

あの人、この人、そこかしこ
発酵しているまち
観光まちづくりに関わる企画・運営ほか
新潟・長岡 | 〜 2024.5.14

親でも、先生でも
友達でもない
Otonatachiだから聴けること
学生への1on1メンターなど
東京・渋谷など | 〜 2024.4.24

里山の温泉街で
めぐりめぐる
パンを焼く
パン製造責任者、パン製造スタッフ、店長
熊本・南小国 | 〜 2024.4.23

250人の集落の
アイデンティティを守る
地域の総合商社
商品開発から販売までおこなう加工場スタッフ
高知・土佐 | 〜 2024.4.11

子どものころから知っている
大切なことを手がかりに
DARUMAの糸とまた1歩
営業
大阪・中央区 | 〜 2024.3.14

魅力的な建物を
共感する人へ届ける
デザイナーズ賃貸のつなぎ手
賃貸管理スタッフ、事務
東京・四谷 | 〜 2024.3.7

繊維産業、37961日目
営業サポート・商品と生産管理
大阪・堺筋本町 | 〜 2024.2.29

職業というより、生き方
世界遺産、弘法大師の聖地で
人を癒すということ
事務・受付接客、調理担当、未経験可の僧侶
和歌山・高野山 | 〜 2024.2.19

季節とうつろうお店
居心地のありか
サービススタッフ
長野・軽井沢 | 〜 2024.2.6

地球を救うために
愛着を修理しよう
リペアサービススタッフ
神奈川・鎌倉 | 〜 2024.1.15

化学を化学で正す会社が
すすぎ0回の革命から
環境も社会も変えていく
Labo研究員
福岡・糟屋郡新宮町 | 〜 2024.1.9

手と心で答えを探す
ものづくり
営業、販売、窯の守り人、物流・発送
東京・青山、千葉 | 〜 2024.1.5

循環するまちづくり
素晴らしき山暮らしを伝える
山の宿泊施設
宿泊施設の管理・運営スタッフ&リーダー候補
福井・若狭 | 〜 2023.12.15

少し背伸びできる余白と人の居場所をつくる仕事
賃貸不動産管理、コーディネート
東京・中目黒 | 〜 2023.12.12

相棒は刺繍ミシン
機械が好きで
手に職をつけたい人へ
ミシンオペレーター、企画生産管理
兵庫・加東 | 〜 2023.12.11

この布の美しさを世界に知らせたい
販売スタッフ
※募集要項が一部変更となりました(2023/11/1)
東京・青山 | 〜 2023.11.28

130年のバトンをつなぐ
おもてなしは、なくならない
マーケティング・セールス、地方創生スタッフ ほか
奈良・奈良 | 〜 2023.11.15

旅する獅子
大神楽という生き方
大神楽師
地方巡業(主に滋賀、大阪、岡山) | 〜 2023.11.15

工芸のある未来を生きたい
提案営業、WEB運営などの工芸メーカー支援
奈良・奈良 | 〜 2023.11.13

スケッチから生産まで
愛されるせとものづくり
陶磁器置物デザイナー
愛知・瀬戸市 | 〜 2023.10.16

まちの日常に
つくりたい光景がある
カフェ運営スタッフ
東京・梅屋敷 | 〜 2023.10.10