続ける、積み重ねる
バトン渡していくように受け継ぎながら、より良いものにしていく。

少し背伸びできる余白と人の居場所をつくる仕事
賃貸不動産管理、ホステル運営
東京・中目黒、浅草、羽田ほか | 〜 2022.11.9

清流のほとりの温泉宿自然と、アートと、人情と日々の延長にある豊かさ
フロント、ショップ、調理ほか
栃木・那須塩原 | 〜 2022.11.4

おごそかで、ほがらかな神社
神職、巫女、事務
茨城・石岡 | 〜 2022.9.30

マイペースに、とことん
ちょっと内気で
知りたがりな人たち
施工管理
東京・白山 | 〜 2022.9.30

香りを聞く、
香りでつながる
伝統と現代のあいだで
ショップスタッフ
東京・麻布十番 | 〜 2022.9.21

木でつくる街並みは
木を愛し、信じる心から
建築資材の提案営業
横浜、名古屋、福岡、富山など | 〜 2022.9.20

足元から考える
環境のこと、地域のこと
靴下専門店の販売スタッフ、工場の技術職
東京・清澄白河 | 〜 2022.9.5

旅する獅子
大神楽という生き方
大神楽師
地方巡業(主に滋賀、大阪、岡山) | 〜 2022.9.5

健やかに
花とクリエイティブ
広報PR・ECなどの担当
東京・自由が丘 | 〜 2022.9.2

ともに在る椅子
リペア職人、カスタマーサービス、セールス
東京・平和島、千駄ヶ谷 | 〜 2022.8.31

自然な美しさを育てる土壌のようなスパサロンをここから一緒に
ヘアスタイリスト、ヘッドスパニスト
京都・烏丸 | 〜 2022.8.23

色を手繰る長い道のりはつづく
糸の染色加工担当
京都・北区 | 〜 2022.8.17

守りながら、変わりながら
おいしいコーヒーを
伝え続けるために
店舗スタッフ、店長
東京都内 ほか | 〜 2022.8.9

土を壁に塗る
そんな、当たり前
左官職人、弟子
東京・練馬 | 〜 2022.8.2

朝、神様に挨拶をして
数字と人と、社会と向き合う
現代の神社のあるべき姿とは
神主見習い
福岡・北九州 | 〜 2022.7.28

好きこそものの上手なれ
未経験からはじめる
多能工な大工
リノベーションプランナー、多能工大工
神奈川・横浜ほか | 〜 2022.7.25

のびやかなクラフトマンシップを一緒に育む
営業
東京・青山 | 〜 2022.7.12

アウトドアを身近に
数字と感性で
モノを見るバイヤー
ECバイヤー
福井・坂井 | 〜 2022.7.11

嘘のない心地よさ
温泉宿のサービス、調理、企画・販売・営業
山形・鶴岡 | 〜 2022.7.11

時代と共に歩み
お香をアップデートする
お香の現場作業スタッフ
大阪・森ノ宮 | 〜 2022.6.24

さっと広げて
ずっと使える
暮らしを楽しくする布
さらし商品を広める営業・企画・広報
大阪・堺 | 〜 2022.6.13

選択肢のデパートを
島につくる
事業ディレクター、広報・PR
北海道・利尻、鹿児島・沖永良部 | 〜 2022.5.30

問い、想像し、
自分ごととして
まちづくりを実験する
不動産企画管理、カフェ運営
東京・梅屋敷 | 〜 2022.5.25

わたしにぴったりの靴
フットウェアの販売スタッフ
静岡、東京、大阪 | 〜 2022.5.18

「よい」街ってなんだろう
人と向き合い、人を動かす
街のブランディング
デザイナー、プロジェクトマネージャーほか
東京・神宮前 | 〜 2022.5.9

食材に「新たな価値」を
四六時中、考え続ける
食の職人集団
企画営業・バイヤー、バックオフィス ほか
東京・牛込神楽坂 | 〜 2022.3.1

鳥の目、虫の目、魚の目チームで挑む地域づくりの長い旅
コンサルタント、リサーチャー、経理ほか
東京・神田 | 〜 2022.4.22

日々ひたすらものを見る、問う好きが高じて生まれた仕事
プロジェクトマネージャー、アシスタント
東京・渋谷 | 〜 2022.4.15

腹の虫をおさめる一汁三菜に優しい生き方を知る
ホール、キッチン
東京・広尾 | 〜 2022.4.15

静謐と贅沢
すべてがつながる
おもてなしの宿
温泉旅館の接客、調理
神奈川・湯河原 | 〜 2022.4.6