※このイベントは終了いたしました。

こんにちは。イベント担当の中野です。
私が個人的に面白いと感じている人をピックアップして、これまでの人生や、○年後の自分はどうなっていると思うかについて深掘りする、「○年後、なにしてる?」
今回のゲストは、ファッションブランド「Luna Yang」(ルーナ・ヤン)の、滿園なつみ(みつぞのなつみ)さんと髙野雅々(たかのちゃちゃ)さんです。
ふたりの出会いは、文化服装学院。同じクラスで学生時代をともに過ごし、旅行や買い物にも一緒に行くほど仲が良かったそう。ルーナ・ヤンも在学中にふたりで考えたブランドでした。
卒業後はそれぞれアパレル企業へ就職。ブランドを成長させていくための資金調達の時間をつくり、その間も定期的に作戦会議をして、ブランド立ち上げの準備を進めていたといいます。
2021年にふたり揃って退職し、本格的にブランドをスタート。主にアクセサリーや帽子、洋服をオンラインで販売し、ポップアップでの出店もしています。昨年の11月には、イベント「朋友(ほうゆう)」を下北沢で開催。ふたりが気になるブランドに声をかけて、1からイベントをつくりました。
今回のしごとバーでは、ルーナ・ヤンの紹介はもちろん、ファッションブランドを1からつくり上げるプロセスや、そのなかで大変だったことなど、深掘りして聴いていきたいと思います。
好きなことを仕事にするために、「すぐ始める」以外にも選択肢がある。やりたいことがあるけど、どうやって形にしたら良いかわからない。そんな人にとって、視野が広がるような時間にしていきたいです。お楽しみに。
滿園なつみ(みつぞの・なつみ)
1997年7月23日生まれ、東京都出身。自由の森学園高等学校、文化服装学院ニットデザイン科卒 就職しニットデザイナーアシスタントとして働いた後、退職。髙野と共にアートプロジェクト・ファッションブランドLunaYangを立ち上げる。DIVAに憧れる、おっとりした出しゃばり。知識欲が強くインスタのフォロー数は2000を超えている。
髙野雅々(たかの・ちゃちゃ)
1996年3月23日生まれ、福岡県出身文化服装学院ニットデザイン科卒業子供服ブランドにて販売員・デザイナーとして働き、退職。滿園と共にアートプロジェクト・ファッションブランドLunaYangを立ち上げる。犬と遊び本を読み、自宅で牛乳を飲みながら毎晩麻雀をしているマジシャン見習い。
中野 頌子 (なかの・しょうこ)
昨年、名古屋から上京。学生時代は舞台の裏方を担当しながら、学校では保育を学ぶ。将来どんな仕事をしようか迷っているときに、たまたま日本仕事百貨と出会う。それから、時々みるようになり、しごとバーの求人を見つけた。夢は、大型犬と一緒に暮らすこと。