※このイベントは終了いたしました。
※満席になりました
こんにちは、ごはんや今日店主の高橋です。
今回は、お昼の定食でもおなじみの”ぬか漬け”にまつわるお話を。
ごはんや今日のぬか床のお世話をはじめて2年が経ちました。

床の世話をはじめた頃なんかは、「なんか酸っぱい」「このぬか床は苦手」などとひどい言われようで。
その度に 『一緒にがんばろうねぇ』と呟きながら床を混ぜていた日が懐かしく、今では我が子のように愛おしくてなりません。
ぬか床と聞くと、「めんどくさそう」だとか「毎日世話しなきゃいけないんでしょ」なんてネガティブなイメージが先行しがちですが、実はそうでもないんです。
私のモットーは、【お世話はゆるーく、我が子と思え 】。
これに尽きると信じております。(切羽詰めすぎると嫌になっちゃいますもんね。これは人生も然り!)
3〜4日放置なんてのも結構あるし、大量の塩をまいて冷蔵庫にぶち込んで長旅にでてしまうことだってあります。
その分、床の味や状態をみながら、調整をしていくことが最大のポイントだと思っています。
子育てしたことないですが、子供みたいに表情がコロコロ変わるから、育てがいがあるんですよ。
思っていたよりも簡単!と思えるはず。
さて、今回のワークショップでは、自分だけの"ぬか床"をつくってもらいます。
当日は、ごはんや今日の床で漬けたぬか漬けをお茶うけに、お茶をすすりながら、お世話の仕方やぬか漬けのいいところとか、ぬか床にまつわるお話ができたらいいなぁ、なんて目論み中!
新年あけましてと共に、ぬか床デビューなんて、なかなか乙ではないでしょうか?
日時
【2019年1月25日(金)】
10:00〜11:30くらい
※満席になりました
【2019年1月26日(土)】
10:00〜11:30くらい
※満席になりました
【2019年1月27日(日)】
10:00〜11:30くらい
※満席になりました
会場
リトルトーキョー2F(受付は1Fとなります)
〒135-0022
東京都江東区三好1-7-14
参加費
3,000円(当日現金支払い)
・500g分のぬか床を仕込みます
・季節の野菜をつかったぬか漬けと自家製のどくだみ茶が付きます
定員
各回8名
(お子様を連れてのご参加も大歓迎です)
*ワークショップ代金に含まれているのは、1名様分のお食事代となります。
お子様分のお食事を追加されたい場合は、別途300円(税込)をちょうだいいたします。
内容
ぬか床を仕込むワークショップ(当日持ち帰り可)
⑴ごはんや今日の自家製ぬか漬のレクチャー(500g分)します
⑵季節の野菜をつかったぬか漬けと自家製のどくだみ茶が付きます
注意事項
・ごはんや今日の店主高橋がレクチャーします
・ぬか床は当日お持ち帰りいただけます
・仕込み用の容器、材料はこちらでご用意いたします