※このイベントは終了いたしました。

みなさん、はじめまして!
株式会社フォーシーカンパニーの川端といいます。
フォーシーカンパニーは、まちとひとを紡ぐためのトータルコミュニティコーディネートを行っています。たとえば、不動産開発のエリアマーケティングや、マンションや戸建て住宅地に住まう人たちの、入居後のコミュニティ支援など。
と言っても、具体的にどんな仕事をしているかわからないですよね。
たとえばマンションや戸建てに新しく住む人どうしのコミュニティづくりでは、ウェルカムパーティーや夏祭り、子育て層にむけた子育て交流会等のイベントを実施。不慣れな環境で不安を抱いている人たちが知り合い、安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。
ほかにも開発エリア周辺の方々とのコミュニティづくりにおいては、既存自治会や連合町会との関係性づくり。さらには、朝活や夜のセミナー、スポーツイベント等を通じてオフィスビルに勤めるワーカーどうしのコミュニティづくりなども行っています。

多様化する「コミュニティ」に対して、どう向き合っていくか。
これは日々“コミュニティづくり”に携わっているわたしたちにとっての課題であり、だからこそ面白い部分でもあると思います。
3/7(水)の「コミュニティを語らナイト」では、
・みんな、どうやってコミュニティをつくっているの?
・いいコミュニティってなんだろう?
・これからのコミュニティって?
などなど、いろんな切り口から「コミュニティ」を語りつくしましょう!
コミュニティづくりに悩んでいる方も、これから新しくコミュニティをつくっていきたいという方も。このしごとバー自体が、いい出会いや気づきのきっかけが生まれるひとつのコミュニティだと思いますので、お気軽にお越しください。
そして実は、日本仕事百貨でわたしたちと一緒に働くコーディネーターを募集しています。興味を持たれた方は、下記の記事もぜひ読んでみてくださいね。
▼フォーシーカンパニー記事
https://shigoto100.com/2019/02/forc-c-4.html
「コミュニティ」というキーワードに少しでも興味がある方、お待ちしております!

川端 弥沙子(かわばた・みさこ)
1988年奈良育ち。筑波大学大学院修了。大学より建築を学びながら、建築の使われ方に興味を持つ。大学院では産学連携のプロジェクトに参加し、公共の場の使われ方を実践。その後、京都による地域活性化事業に携わり、2015年よりフォーシーカンパニー入社。絵を描くこと、笑うことが好き。
株式会社フォーシーカンパニー
【ホームページ】 http://www.forc-c.co.jp/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/forcsns/
【トーク部分はYouTubeでも配信中!】
※当イベントは事前予約不要ですが、よろしければ下記の「イベントに参加する」より、当イベントのfacebookページにて「参加予定」へのチェックをお願いします。
※なお、SNSを介して発生したトラブルなどの責任は負いかねますこと、あらかじめご了承ください。
※しごとバーでは、特定の思想や宗教、マルチ商法、情報商材の販売などに関わる方の参加はご遠慮いただいております。そのほか、セクハラ行為なども含めて、参加者に不快感を与える行為を目撃した方はお知らせください。