※このイベントは終了いたしました。

ハマのダンディズムとグラスを片手に語り合いませんか?
こんにちは。オン・ジャパンです。
私たちは、日本で2015年に発足しました。Onというブランドを盛り上げたいと願う仲間が少しずつ加わり、「日本中の人たちに走る楽しさを伝えたい」という想いはどんどん大きくなっています。
そして、オン・ジャパンはその想いを共有できる新しいメンバーを募集することになりました。
オン・ジャパンの拠点は横浜・馬車道。ランチタイムに山下公園を走ったり、販売イベントにチーム全員で参加したり。そして、Onを履いて走りたいと言ってくれるお客様へ会いに、宮古島まで行ったこともあります。みなとみらいの街から、日本全国へ走る楽しさを届ける旅は続きます。

Onは現在世界で最も成長の早いランニングブランド。この勢いを加速するような仲間を探し、ハマのダンディズム (とその仲間たち) がしごとバーでお待ちしています。
Onについて、オン・ジャパンについて、あるいはOnで働くことについて、グラスを片手に語り合いませんか?
Onを履いてみたい方は、もちろんご紹介します。Onで働くこと、をテーマにたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。
【当日のタイムスケジュール】
18:30 開場、ランニング
*Onの試し履きシューズをご用意します。
*着替えられるスペースもございます。
*会場である「リトルトーキョー」の目の前に、辰巳湯という銭湯があるのでよかったら入りましょう。
20:00 しごとバー スタート
22:00 イベント終了
ランニングや銭湯などへのご参加は強制ではありません。
途中からのご参加も大歓迎です。
お気軽にお越しくださいませ。
【求人記事】
日本仕事百貨で現在求人募集中です。よろしければお読みください。
「Run on clouds. 苦しさを超えた先に 楽しさがある」
【過去の求人記事】
「いつもオン!」
「チームOnは夢をみる」
On(オン)
Onは、スイス・チューリッヒに本社を置くスポーツカンパニーです。ミッションは「ランニングを楽しくすること」。世界特許技術CloudTec®システムを搭載したOnの革新的なランニングシューズは、数々のデザインやテクノロジーに関する名誉ある賞を受賞し続けています。ブランド立ち上げからわずか9年で、Onのランニングシューズは、ヨーロッパ・アジア・オーストラリア・アメリカ・ブラジルの50ヶ国、5,000店舗以上で販売されています。
【ホームページ】
https://www.on-running.com/ja-jp

駒田 博紀(こまだ・ひろき)
1977年生まれ。スイスのランニングブランド「On (オン)」の Head of Sales & Marketing。アメリカの時計ブランド「TIMEX」のマーケティングや営業を経て、2013年1月よりOnの日本市場マーケティングを担当。それと同時に走り始める。2015年、オン・ジャパン株式会社を設立。走るのはさほど速くならないが、今ではアイアンマン・トライアスリート。Onの楽しさを広めるため、今も楽しく走っている。
【トーク部分はYouTubeでも配信中!】
※当イベントは事前予約不要ですが、よろしければ下記の「イベントに参加する」より、当イベントのfacebookページにて「参加予定」へのチェックをお願いします。
※なお、SNSを介して発生したトラブルなどの責任は負いかねますこと、あらかじめご了承ください。
※しごとバーでは、特定の思想や宗教、マルチ商法、情報商材の販売などに関わる方の参加はご遠慮いただいております。そのほか、セクハラ行為なども含めて、参加者に不快感を与える行為を目撃した方はお知らせください。