農業漁業林業
農業,林業,水産業,牧畜、狩猟まで。いわゆる1次産業。自然の恵みを生かす仕事です。
小さな村から、ほんものを
無・低農薬の野菜と無添加の食品をあつかう道の駅。商品開発する人の募集です。
※募集期間が14→9日になりました
岐阜・東白川 | 〜 2016.9.9
農くらし計画
新規就農者の暮らしから独立までを手伝う。農業する人をふやす仕事。
※募集期間が14→9日になりました
岐阜・東白川 | 〜 2016.9.9
くだものと共に
堀内果実園から愛を込めて。くだものの喜びを届ける仕事です。
奈良・吉野 | 〜 2016.8.23
森林で働く
佐賀市で林業の体験合宿が開かれます。林業に興味のある人、就業したい人を募集。
佐賀・佐賀市 | 〜 2016.9.5
等身大で過ごす
変化し続ける神山町。暮らしてみたら、違った姿が見えてくるかもしれません。
徳島・神山町 | 〜 2016.8.4
ひたむきな酒づくり
佐賀に錦を飾る酒をつくりたい。ただそれだけの想いが、日々積み重なっている。
佐賀・鹿島 | 〜 2016.7.9
「じぶん色」のお店づくり
地域に根付いた東京産野菜を扱うお店。新店舗オープンに向けて店長を募集します。
東京・多摩センター | 〜 2016.7.8
柔らかなまちで待ってます
あらゆる人を受けいれる神さまのいる町で、地域おこしに全力を注げる人を募集。
和歌山・田辺 | 〜 2016.7.15
なんとかしよう。
それは、山深い、秘境の村で生きるコツ。村の資源を、観光と林業に生かす。
奈良・十津川村 | 〜 2016.7.1
麹は世界を救う
麹技術で世界最先端を走る焼酎の種麹トップメーカー。農業・医療等の他分野へ
鹿児島・霧島 | 〜 2016.6.1
未来を開拓する
鳥取・大山町で農業をはじめる
鳥取・大山 | 〜 2016.6.8
帰りたくなる場所
気持ちがあたたかい人がたくさんいるまち。三重県南伊勢町で暮らしをつくる。
三重・南伊勢町 | 〜 2016.4.14
島の価値を発掘する
暮らしてみれば、できることはたくさんあると気づくはず。
長崎・小値賀町 | 〜 2016.4.8
良いもの×良い桃
「良いもの」を手がけ、自分達で届ける。生産スタッフとCafe&販促スタッフを募集
山梨・山梨市 | 〜 2016.3.29
お爺ちゃんお婆ちゃんと
阿波のチベットにて出会った、やさしくてあたたかい地域おこし協力隊。
徳島県・那賀町 | 〜 2016.2.12
営みに浸る町
鹿児島県・錦江町。そこには、背伸びしない暮らしがありました。
鹿児島・錦江町 | 〜 2016.2.28
都市と森のつなぎ役
フラットな立場で、互いに生かし合う関係性をつくる。PRスタッフを募集。
東京・千駄ヶ谷 | 〜 2016.2.12
富山出身者ようこそ!
Uターン・Iターンの移住相談窓口を東京につくる仕事です。
東京・有楽町 | 〜 2016.2.17
土佐の宝に
漁・農・観光から道筋を探る3年間。地域おこし協力隊の募集です。
高知・土佐 | 〜 2016.2.9
「ど真ん中」をゆく
地域活性化の「ど真ん中」。全国から求められる全体最適型の新規事業開発。
東京・多摩 | 〜 2016.2.2
まちと人の関わりを編む
より多くのまちの、多くの魅力を、多くの人へ。都会も地方も好きな人の募集。
東京・虎ノ門 | 〜 2015.12.4
安心の味がする
無添加にこだわった、安心安全なケーキづくり。“風の谷”から届ける仕事です。
静岡・函南 | 〜 2015.11.11
味わい深く
魚を薫製にした珍味「あぶり」を軸に、170人が暮らす町の魅力を掘り起こす。
三重・尾鷲 | 〜 2015.10.25
農業にはまる人を増やす
就農だけじゃない、新しい農とのかかわり方を提案。農業ベンチャー・マイファーム
東京・新橋、京都 他 | 〜 2015.9.25
蔵人になる
日本酒“鍋島”をめぐる一年。蔵人を募集します。
佐賀・鹿島 | 〜 2015.9.14
より小豆島らしく
島の暮らしも仕事も楽しんで。島宿真里が次のステージを目指します。
香川・小豆島 | 〜 2015.9.24
ようこそ、ばらの世界へ
鹿屋の「誇り」を育てる仕事。まずはじっくり、たのしさを知るところから。
鹿児島・鹿屋 | 〜 2015.8.21
ふるさとをのこす
ネギづくり、仕事づくり。ここで農業をはじめてみませんか。
三重・南伊勢 | 〜 2015.8.21
どうなる?林業
9月19~21日は山武者による林業体験ツアー。就労相談も。
徳島県・那賀町 | 〜 2015.8.28
小さな日本を、ぎゅっと
海のレストランを舞台に、瀬戸内豊島の営みを体現し伝えていく
香川県・豊島 | 〜 2015.7.28