伝統と継承
昔から受け継がれてきた技術や風習、しきたり。それを残し、伝え、継承し、ときには革新していく仕事です
たのしいエコライフ
健康でいられて、環境によくて、伝統的。エコな製品を、知ってみませんか。
東京・九段南 | 〜 2016.10.17
古物に重ねる
声をきいて、手間をかける。アンティーク家具のリペアの仕事です。
茨城・常陸太田 | 〜 2016.10.10
糸いろどるセンスと身体
裁縫箱や家庭科の授業でおなじみのダルマ糸。その糸を染める工場で働く仕事です。
京都・紫野 | 〜 2016.9.21
多田屋の家族になる
能登暮らしを楽しみながら、旅館の客室係としておもてなし
石川・能登 | 〜 2016.9.21
まちをやさしく結ぶ人
人や場、伝統や革新。今ある魅力をどう活かせるだろうか。飛騨で結んでください。
岐阜・飛騨 | 〜 2016.9.22
有田焼の挑戦
創業400年を迎えた有田焼。次の500年に向けて、新たな可能性を拓く。
佐賀・有田 | 〜 2016.8.23
デザインから搬入まで
特注家具づくりを一人でコーディネート。依頼主の想いをかたちにする仕事です。
東京・深川 | 〜 2016.8.29
組み飴コンチェルト
小さな組み飴がみせてくれる大きな夢。未来を背負う組み飴職人を募集します。
愛知県・名古屋 | 〜 2016.8.1
離島をつないで
離島キッチンの新店舗でオープニングスタッフを募集します。
東京・神楽坂、福岡 | 〜 2016.7.22
ひたむきな酒づくり
佐賀に錦を飾る酒をつくりたい。ただそれだけの想いが、日々積み重なっている。
佐賀・鹿島 | 〜 2016.7.9
めぐる恩返し
今治タオルから、日本を元気に。
北海道 宮城 東京 神奈川 京都 愛媛 | 〜 2016.5.25
一本ずつ、一歩ずつ
2000年の歴史を持つ結城紬。老舗が立ち上げた新しいブランドのお店です。
茨城・結城 | 〜 2016.5.30
ビーズを育てる
ビーズの可能性をつくる。老舗メーカーの企画営業の仕事です。
東京・渋谷区、台東区 | 〜 2016.5.13
好きだからこそ伝えたい
つくり手と出会い、自分でも使ってみる。手ぬぐいを深く理解して届ける仕事です。
東京・恵比寿 丸の内 | 〜 2016.5.13
つないでゆくもの
ジュエリーを通して日本の技術や想いを受け継ぎ、つづけてゆく。
東京・浅草 ほか | 〜 2016.4.7
世界へ羽ばたく
日本の伝統美、ものづくりの技術、それにデザインを融合。世界のブランドへ。
東京・渋谷 | 〜 2016.3.24
香りのコンシェルジュ
150種類以上の香りからその人が求める答えを見つける。香りと声を聞く仕事。
東京・青山、京都・四条烏丸 | 〜 2016.4.22
里山から世界へ
飛騨のまちに根付く人々の暮らし巡る旅。
岐阜・高山 飛騨 | 〜 2016.3.8
つくる、うる、つづく
400年続く伝統工芸・高岡銅器。一貫したものづくりを手がけ、技術をつなぐ。
募集締切が3月16日となりました
富山・高岡 | 〜 2016.3.16
魅力を引き出す
日本のアンティーク家具を一つずつ仕上げる
茨城・常陸太田 | 〜 2016.3.3
ふろしきマジック
一枚の四角い布から無限にひろがる可能性。ふろしき専門店むす美の仕事。
東京・神宮前 | 〜 2016.2.27
売ること=つくること
岐阜県美濃市でつくった紙製品を売る仕事。自分の仕事はつくるもの。
岐阜・美濃市 | 〜 2016.2.22
人の間に仕事がある
大分県臼杵市から。“A・KA・RI”を灯す。
大分・臼杵 | 〜 2016.1.19
粋にはたらく
創業100年を超える革製品の会社山藤で、職人のように働けるスタッフを募集。
東京・新御徒町 | 〜 2016.1.19
面立ちを写す
アンティーク家具を誠実に映す。カメラマンの募集です。
茨城・常陸太田 | 〜 2016.1.11
自然に納得
人にも環境にもできるだけ害のない、ナチュラル&オーガニック商品を国内外へ。
東京・千代田 | 〜 2015.12.8
こころをつないで
進化し続ける老舗企業で、ものづくりの想いを伝える店舗スタッフを募集。
全国 | 〜 2015.11.27
同じ輪のなかで
"日本のスグレモノ”をつくる人、使う人、売る人。みんなが出会う百貨店です。
東京・吉祥寺 神奈川・横浜 | 〜 2015.11.18
海と人が近い町
舟屋で有名な伊根町。この町の旅館で働くことは、人と海に寄り添うこと。
京都・伊根町 | 〜 2015.10.27
ものづくり、変化のとき
日本の製造業のこれから。若くて勢いのある会社で、深く突き詰めていく仕事です。
長野・飯田 | 〜 2015.11.4