贈りもの
まだ相手が想像できていないことを形にして届ける。相手にとことん応える仕事。

100年先の未来に残る家を
作り続けていきたい
住宅営業から設計、施工管理まですべてを担当
愛知・岡崎 | 〜 2019.8.9
いい人生に、いい靴を
靴の販売スタッフ
東京、神奈川、神戸 | 〜 2019.8.2

めまぐるしい日々のなかで
歴史を継ぐ、淡々と
神主見習い、授与所スタッフ、巫女ほか
福岡・北九州 | 〜 2019.7.16

木に触れる
木でつくる
木を想う
木育ワークショップ、空間制作
東京・代々木上原 | 〜 2019.6.26
美しい山野草の祭壇に
ニホンミツバチ
すべてがつながる葬儀社
葬祭ディレクター、フローリスト ほか
東京・目黒 | 〜 2019.6.14

ここにしかないメソッド
新しい常識が
障がい者の働き方を変える
障がい者の就労移行支援スタッフ
東京・葛飾 | 〜 2019.6.14

ここは何屋さん?
めぐりひろがるNAOTの話
育てる靴の販売・企画
奈良・ならまち | 〜 2019.6.13

建築エリートじゃなくていい
形を超える
ハッピーな場づくり
設計スタッフ
東京・学芸大学 | 〜 2019.6.12

餃子と煮込みと鮨
人と場所と料理でつくる
ふだんの京都に馴染む店
未来の料理人、未来の鮨職人
京都・四条室町 | 〜 2019.6.4

好きな洋服と、
天然の色についての
さっぱりした答え
天然染料によるアパレルの生産管理
福岡・三潴 | 〜 2019.5.25

自信を持って届けたい
お母さんが教えてくれた
日本の衣食住
布製品の営業企画、カフェ・ショップスタッフ
奈良・奈良市 | 〜 2019.5.27

きめ細やかな気づきと工夫で
“働きやすさ”を
そっと支える
オフィスの困りごとを解決するコンシェルジュ
東京都内 | 〜 2019.5.21

何気ない会話と
交わるアイデア
きっかけはこのオフィスから
コワーキングスペースの運営スタッフ
東京・六本木 | 〜 2019.5.20

“ふつう”より、
“楽しい”を目指して
福祉はもっと自由にできる
障がいや介護福祉事業の企画・運営
東京・渋谷、ほか | 〜 2019.5.20

生活収納家具が生む
心地よい暮らしのデザイン
家具のコンサルティング販売・広報物デザイン
東京・銀座 | 〜 2019.5.12

お客さんとともに
旭川の森とともに
明日のくらしをつくる
ショップスタッフ、法人営業スタッフ
全国 | 〜 2019.5.9

場所は人なり
いろいろな人たちが
集まる場所にて
食の編集者
東京・清澄白河 | 〜 2019.4.21

こたつ文化から生まれた
ローソファが
暮らしを豊かにしてくれる
接客スタッフ
東京・中目黒 | 〜 2019.4.17

【西粟倉10の生き方:その7】
この村で、同じ時間を生きる
ごちゃまぜ社会のつくり方
障がい者の就労支援、相談支援、児童支援
岡山・西粟倉村 | 〜 2019.4.5

くうねるところ
上質なリネンが
一枚あれば
営業、販売企画
東京・表参道 | 〜 2019.4.3

【西粟倉10の生き方:その1】
土木工事から
おばあちゃんの頼みごとまで
地域の頼れる土建屋さん
岡山・西粟倉村 | 〜 2019.3.28

波乗りが集まる工務店の
みんなが楽しい仕事
施工管理
東京・小金井 | 〜 2019.3.26

【西粟倉10の生き方:その8】
音を楽しむ
その原点に戻る場所
楽器製作、企画・デザイン
岡山・西粟倉村 | 〜 2019.3.22

可憐に、柔らかに
調和する
京の伝統といま
和装履物とバッグの企画、店舗での販売
京都・京都市、関西近郊 | 〜 2019.3.18

分け合って、助け合って
すべての“働きたい”に
応えられる世の中に
在宅ワークのコーディネーター
東京・人形町 | 〜 2019.3.13

贈りものをするように
相手を想い続ける
土屋鞄のランドセル
ランドセル販売の短期スタッフ、店舗社員
全国 | 〜 2019.3.11

そのガラスに
心が動いたのなら
販売スタッフ
東京・銀座、青山 ほか | 〜 2019.3.12

一輪の花の色から
贈る人の気持ちまで
新店舗の企画・運営、インハウスクリエイター
東京・銀座、渋谷 | 〜 2019.3.5

世界から近所まで
集まって、楽しんで
デザイナー、営業アシスタント
東京・蔵前 | 〜 2019.3.4
しごとの伴走者
採用支援・就職支援・メディア運営
東京・水道橋 | 〜 2019.2.28